【新ゆっくり宝塚ニュース】#45 礼真琴サヨナラコンサートANTHEMの評判と感想~斬新な構成と圧巻の歌唱力と~【星組公演】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 宝塚歌劇団の名前は知っているけど、どんな所かわからないという方のためのゆっくり解説動画を投稿しています。
今回は新作動画としまして、星組の現トップスター礼真琴のサヨナラコンサートであるANTHEMの評判とライブ配信を観ての感想を紹介させていただきます。
シリーズものとなりますので、よろしくお願いいたします。
※本動画は東方Projectの二次創作であるゆっくりキャラを用いた解説動画です。また個人的見解を含むエンターテイメント動画であり、内容に誤り等ある可能性がありますので、その点ご了承ください。
#ゆっくり解説 #宝塚歌劇団 #星組 #礼真琴 #ANTHEM Развлечения
リクエストに応えていただきありがとうございます!
自分は2日行きましたが、まさに唯一無二礼真琴の、宝塚史上最高のコンサートでした!
仰るように後半の流れが圧巻で進化したマダムギロチンの迫力が個人的ハイライト
1日目の終演後に同行者ともう1公演取っといて良かったねと話すほどでした
礼さんはもう宝塚の枠に収まらない、その次を見据えていますね
外部P招聘やトップ娘役不在、2番手のありちゃんがいる(通常別チームになる)のもプラスでした
前半J-popの場面も同意です。欲を言えばREACH収録曲のほうをもう少し聞きたかったなー予習したので
マダムギロチン本当に最高でしたよね!!REACH予習曲もっとあれば私ももっと乗れたと思います(車移動時のBGMにしてるので
@
主さんの学園天国と金八コントを擦り倒すそのセンス大好きです!同じ気持ちです笑
動画配信ありがとうございます
私もJ-POPは置いてけぼりを喰らいましたw
宝塚パートに入ってからは息止まってたかもしれません、マダムギロチンは最高でしたね~
マダムギロチンまた聞けるとは思ってなかったので感無量です!!
VERDADはかなり昔の曲が多くて宝塚のためのコンサートという感じでしたが、anthemは今時のアップテンポの曲が沢山選曲されてて「礼さんによる礼さんのコンサート感」があって非常に良かったと感じました💗
個人的には過去最高!傑作!
ゆっくり宝塚ニュース ANTHEMの観劇レポートありがとうございました🥰
私も配信観劇でした!
私も魔理沙さんとほぼ同じ感想です。
最近の曲は歌番組も観ないし知らないので少し乗れない感じでした💦
後半の宝塚メドレーからの流れは馴染みの曲も沢山あり徐々に盛り上がっていきました🎶
マダムギロチン、最後のダンス、星を継ぐ者を今の礼さんで聴けて良かったです🥰
星を継ぐ者へのエピソード(想い)もMCで語られていましたね!
BluRayには4日間全て収録されているとの事!楽しみですね💕︎
星を継ぐ者はみんな聞きたかった曲ですし、後半はファンのこれが観たかったが詰まった最高の流れでしたね!!ブルーレイ楽しみにしてます
観劇感想動画嬉しいです、ありがとうございます❤
主様は傑作評価かと思ったのですが、ちょっと意外でした。
宝塚初心者の私は逆にライブセットは今風の定番に感じ、Jポップは流行り系で楽しめて(ショートバージョンではなく一曲丸々歌ってー!と思った)後半の宝塚パートが知らない曲が多かったですが、前半曲知らない宝塚ファンは多そうですよね。
初見でも悪役特集のマダムギロチンやThis is meが大迫力でよかったです!
ありちゃん天飛くんも魅力的でした✨
いつのまにかあのレベルのライブセットが定番になってるんですね、時代の進化についていけてません…全般後半両論ついていけた人は結構少ないかもです(笑)
感想ありがとうございます!ライブ配信を拝見したのですがあまりにも素晴らしすぎてANTHEMロスに陥っています笑一番好きなシーンは歴代の役柄との「孤独」のシーンです。全体を通して、演出が本当に良かったです・・・!
私はトップ時代の礼さんしか知らず、過去作を見る機会もなく、悪役メドレーは知らない曲ばかりでしたが、あまりのかっこよさに思わず声を漏らしていました。是非本編も見たいですが、今回の歌ウマ下級生が集まって、あの衣装でやるからこそのかっこよさでもあると感じました。
星組を、礼さんを応援して、こんなに素晴らしい公演を見ることができて幸せだなと改めて感じました。
円盤でるまでかなり時間かかりそうなのが難点ですよね…私も早く見直したいです!!
武道館参戦どころか配信も観れなくて悲しい気持ちでしたが、スカステの楽映像を観ただけでもかなり素晴らしいコンサートというのが伝わってきて、さらに悲しさが増しました😅
ライブBlu-ray必ず買います!
私もコントなしの歌を聴かせてくれるコンサートが好きです。
アンセムも宝塚の伝説のコンサートになりましたね。
やっぱりコントなしでドンドン歌をつめこんで欲しいですね
幸運にも現地いけました
傑作です!
Jポップは歌うまさんのドラマ主題歌やアニメ主題歌、にじさんじをほぼ知らないヅカオタ総出でクラップさせるとか楽しすぎる演出でした
応援歌もアニメやテーマソングが多かったように思います
曲わからなくても、礼真琴を生で浴びれる幸せがあの武道館にはありました
やはり生は別格ですね
暁さんの名前が出てこず天飛三の名前が多く出てくるところに好みが出てて笑笑
私がライブ配信を観た日は暁さん調子が微妙だったみたいで、あまり印象ないんですよね…本調子の状態で観たかったです
マダムギロチンは、圧巻でした。最後の星を継ぐ者も感動でした
マダムギロチンまた聞けると思ってなかったですし、それがコンサートでとは夢にも思ってなかったので最高すぎました!!
友の会が珍しく友情を発揮してくれてA席ですが正面で見れました。
ブレスレットライトやレーザーやらモニターの演出(this is me)の所とかも素晴らしいし、炎が出るところではほんのり熱さを感じるほどでライブに行けて本当に良かったです。
正面はサイドに比べて演出の体感が段違いでした。
礼さんの歌はもう言葉にできません。投稿者様の感想の通りかと思います。
皆さんの感想を見て、演出の意図を知って、何度でも見たくなる。そんなライブでした。
やっぱり生で観ると迫力が段違いなんですね、チケット運ここで使いたかったです
ホント‼️チケット争奪戦落ちて悔し涙涙でした。なんとか映画館でのライブ配信に行く事ができました。まあー‼️素晴らしいの一言でした。コレ 絶対DVDほしいって思いました。
もっと大きい箱で公演して欲しかったですよね…
サスガに日本武道館まで、京都から東京都まで行くのは気が引けるし金銭的に難しかったから、19日と20日のライビュー行ってきました✨❤‼️‼️ライビューでもお腹いっぱいなのに、スカステで見てたらなんとBlu-rayが出るっていうじゃないッ🙌🙌🙌🙌コリャ買わなきゃと即決ッて思った🎉🎉🎉🎉🎉
私も武道館5公演で1枚位はチケット取れるんじゃ?と思ったら各種先行予約など含めて友会なども全て外れました....
礼さんにとって武道館は狭すぎた...
東西のドームで5公演お願いしたかったです😂❤
私も武道館だし、公演数多いし行けるかと思ったら全然ダメで絶望しました…せめて2万人規模の解消なら…
これが傑作じゃなくて名作なら一体何なら傑作コンサートなんだ、、、?
私が星組贔屓な事もあって、甘くならないようにと、やや辛めにしてしまったかもです
1階のスタンドで観てましたが前に居た女性が感動して泣いてましたね
自分の中では観ずには死ねないレベルの良さだったと思います
私も実際に武道館にいたら感極まってだかもです
レポートありがとうございます😊
本当に素晴らしいコンサートだったので、15000円とかなり高いですが、ブルーレイオススメです!!
サヨナラショーで使用する予定の曲は今回のコンサートでは除いているんだろうし、こんなものかなと思いました。個人的には「オー、リバル」が好きなので配信回で歌ってくれてこれだけでも配信を見た価値がありました。
私も最近ずっとCDで聴いてたので、配信見てておおっと思いました
動画、ありがとうございます。
私はロミオとジュリエットからの礼真琴さんファンです。
でも、過去作まで観てないし、霊夢さんと同じく?J-POPも知らない状況なのですが、本当に一生の思い出です。
ほんとに泣いてしまいました。
ありちゃんも小野田っち😂もかっこよかったし、ほんと、ワタシは大満足です。
Blu-ray五回分とも撮ったらしいけどどんなふうに売るんだろう?
おススメのヴェルダッドもお金貯めて買います❗️
アンセムのブルーレイ15000円と中々のお値段ですが、そのぶん内容の詰まったものを期待したいですね。日替わりがどう入るか楽しみです!!